学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。

 
お問い合わせフォーム
 

A  生徒の育ちに司書がどうかかわるか

担当:島根支部

「何でこんなことしなきゃいけないの?」 課題を前にした子どものこんなつぶやきや戸惑いに、学校司書はどう応えていけばよいのでしょう。子どもたちが何に困っているか分析し、学校司書がそれに対してどうアプローチすべきか考えてみませんか? 直接的な声かけ、授業支援から日常活動まで、いくつかの事例をもとにグループで話し合い、考えを深めていきましょう。
 

B ご当地大賞大集合

担当:鳥取支部

「とっとり秋の読書大賞」「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本」「神奈川学校図書館員大賞(KO本大賞)」「岡山の高校図書館プレゼンツでーれーBooks」から報告をします。

 各地で行われているおすすめ本を選ぶ企画について、その面白さや継続するコツ、課題などについて語り合いましょう。

 

C 本の紹介動画を作ってみた!

担当:熊本支部

 
本をPRする新たな手法として動画作りをご紹介します。一例として、文化祭で図書委員が制作した動画を上映します。本の魅力をどう「見せる」か!? 生徒たちの試行錯誤は必見です 扱いやすいソフトを使ったやり方ですので、PCが苦手な方も安心してください。簡単な作り方が学べます 動画作りの第一歩として参加してみませんか?あなたも、挑戦したくなること間違いなし。

 

D 学校図書館で実物資料を使ってみよう! 【定員20名】

 担当:兵庫支部

 学校図書館で「実物資料」を使ってみませんか? 校内や専門機関などから楽器や日用雑貨、民族衣装などの「実物」が借りられます。授業で用いる仲介を学校図書館がすることで、もっと幅広い授業ができるかもしれません。活用事例を参考に、実物に触れることの意義や利用できる関係機関について話し合いましょう。利用したことがある人、歓迎!      

*事前アンケートおよび事例記入シートあり。

事前アンケート
PC・スマホから回答される方はこちらから。
https://ws.formzu.net/fgen/S79613937/

事例記入シート
PC・スマホから回答される方はこちらから。
https://ws.formzu.net/fgen/S21470178/

 

E 手づくりは楽しい! アイデアが広がる作品 【定員30名】

担当:鹿児島支部

 図書館を活き活きさせる作品を作って展示に使いましょう! 手作り大好きな人、館内の展示で困っている人、「誰でもできる」を基本に作ります。また、実際作った作品をどのように展示すると、本をより効果的に引き立たせられるか考えましょう。

*材料代300円・ハサミ・ホッチキス・カッター・スティックのりをご持参ください。

 

F 「人」の配置に関する情報交換

担当:職員問題を考えるプロジェクトチーム

 学図研は、学校図書館職員のあり方として、図書館専任の専門職員、さらに正規職員(専任・専門・正規)であるべきことを、確認しています。20154月改正学校図書館法が施行されました。学校司書配置に各自治体でどのような変化がでてきているのか、また、動きをつくりだしているのかを参加者同士、各地の状況や取組を持ち寄り情報交換します。状況を共有し、問題点を考え、充実にむけて、一緒に考えていきましょう。

 

G ようこそ、おはなしの森へ!

担当:岐阜支部

 子どもも大人も、おはなしの世界にひたってみませんか?

 第1部のおはなし会は、絵本・紙芝居・パネルシアターなどで小さい方から楽しめます。第2部のストーリーテリングは、語りの世界へ子どもから大人までご案内します。合間に、読み聞かせやおはなしについても語り合いませんか?

 

H 岐阜城ナイトツアー 【定員20名】

担当:京都支部・岐阜支部

 織田信長が「天下布武」の拠点とした岐阜城と情緒残る町並みを探索します。天守閣から見渡す濃尾平野のパノラマ夜景は一見の価値あり。『国盗り物語』『関ヶ原』(司馬遼太郎著)から、松尾芭蕉、川端康成、舟橋聖一まで、岐阜の歴史と名作を体感しませんか。1845分ホテル前出発、2130分帰着予定。

*必要経費1500円程度。参加者には別途ご連絡します。

 

支部のページへ

ホームページのある支部(都県)

福島 - 埼玉 - 千葉 - 東京 - 
神奈川 - 長野 - 兵庫 -
岡山 - 熊本 - 鹿児島

支部のある道府県

北海道 -  群馬 - 新潟 - 
岐阜 - 三重 -  滋賀 - 
大阪 - 鳥取 - 島根