学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。

 
お問い合わせフォーム
 

千葉支部

詳しくは「千葉支部について」をクリックし、ご覧ください。 
支部例会は、会員外の参加も可能です。
 

 


2006/03/31

例会報告2006年3月-オリエンテーション2

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
テーマ;オリエンテーションについて ~Power Pointを使って~Part2
日時;2006年3月27日(月)10:00~13:00
会場;植草学園文化女子高等学校図書館
参加者;6名

発表
12月に引き続き、パワーポイントを研究した。
このHP作成で大変お世話になっている会員の息子さんが来てくれたので講師としていろいろアドバイスしていただけた。実り多い会となった。作成してきた2名が、プレゼンテーションを行った。

作成してみて

♦Kさん(高校)
前回の改訂版を作成したKさん。PCの得意な生徒の協力で、女子高生らしいアイディアあふれるプレゼンにバージョンアップした。

♦N(小学校):記録者
実際に子どもの前で行うかどうかわからないが、前回参加して興味を持ったので、作成してみた。館内図の貼り付け方がわからなかったので講師がきてくれたおかげで解決!参加した甲斐があった。

討議
前回、パワーポイントの基本を学んだ。Wordの文書を紙芝居のように置き換えればよい。簡単だ。と、思ってはみてもなかなか手を出しにくい。しかし、2つの例をもとに取り組んでみようということで、CD-ROMやUSBメモリにコピーしてそれぞれが持ち帰った。
 
例会その後
記録者であり、今回作成してきたNは、4月に入ってオリエンテーションの時期を迎え、せっかく作ったのだからやってみようという気になった。情報担当の先生に相談したところ、プロジェクターの接続等指導していただいた。しかしここで問題発生。学校の子ども達用ノートPCにはパワーポイントが入っていなかったのだ。そうしたら、情報担当の先生の私物のPCを貸してくださることになった!
実際行うにあたり少し改訂し、1日目のオリエンテーションを終えた。その後も問題発生。他人のPCを壊しては困るので、ノートPCを購入した!
5月初めには、1年生のオリエンテーションを残すのみまでこぎつけた。

行っての感想(N)
大規模校のため、やむを得ず2クラス同時に行うこともあるが、子どもは集中していた。
画面通り、つまり台本通りに進めればよいので、言い忘れがなく、簡潔に進められる。
PC操作にさえ慣れればとてもスムーズでわかりやすくプレゼンができる。

22:30 | 例会報告

支部のページへ

ホームページのある支部(都県)

福島 - 埼玉 - 千葉 - 東京 - 
神奈川 - 長野 - 兵庫 -
岡山 - 熊本 - 鹿児島

支部のある道府県

北海道 -  群馬 - 新潟 - 
岐阜 - 三重 -  滋賀 - 
大阪 - 鳥取 - 島根