このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。
学図研について
支部活動
研究成果・見解
発行物
大会・研究集会
全国組織への入会
鹿児島支部
支部のプロフィール
会員数:21名(全国会員21名)
会員の構成
小・中・高校図書館(県立図書館勤務含む)に勤務する学校司書が中心です
。
学習会
現在コロナ禍のため不定期に開催しています
。
支部通信
いまのところ、ありません。
会費 年間1,000円
入会希望のお問い合わせ 下欄のフォームにお書きください
鹿児島支部のHP
http://kagoshimagkt.wp.xdomain.jp/index/
鹿児島支部のブログ
http://kagoshimagakuto.blog.fc2.com/
学図研鹿児島支部ブログの更新情報
ヘッドライン先情報
サイト名
学図研 鹿児島支部
サイトの説明
学校図書館問題研究会 鹿児島支部のブログです
サイトURL
http://kagoshimagakuto.blog.fc2.com/
2020年総会(11月22日)
コロナの影響もあり、今年度集まることがなかなかできず。11月にやっと今年度初めての集まりを行いました。開催場所は 鹿児島県教職員互助組合会館 小会議室で行いました。参加者は12名でした。マスク着用。感染対策も十分に行ったうえでの総会では、今年度の対応。今後の活動についての方向性なども話し合いが行われました。しばらくは集まって勉強会を行うという活動は難しいですが。そのような中でもできる活動はあるはず
(2020/11/23 19:12)
もっと読む
2020年1月例会報告
1月19日日曜日、鹿児島工業高校図書館にて、2020年最初の例会を行いました。今回の例会のメインはグッズ作成です!今回は2種類のグッズを作成しました!ひとつめは、プラバンしおりです。作り方の説明を受けて・・・いざ作成! 金具の取り付けにコツがあるようです(^-^;プラバン部分をトースターで温めています。できあがり!!ふたつめは、展示用のポップアップグッズです。材料は以下。講師の説明を聞きながら作業します。できあ
(2020/01/27 12:30)
もっと読む
鹿児島支部ホームページ開設しました!
このたび、鹿児島支部ホームページを新たに開設いたしました!2018年鹿児島大会のキャラクター、ニャゴどんがアイコンです♪http://kagoshimagkt.wp.xdomain.jp/index/現在、鹿児島支部による制作物の公開ページのほか、支部会員専用ページ、リンク集を設けております。今後、みなさまのご意見を組み入れながら、充実したサイトにしていく予定です。どうぞよろしくお願いします!
(2019/11/18 10:18)
もっと読む
鹿児島支部へのお問い合わせ
以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*
印の項目は必須入力項目です。
御用件
*
入会希望
お問い合わせ
新しい選択肢3
当てはまる御用件をお選びください。
お名前(漢字)
*
メールアドレス
*
(確認用)
お返事を希望する手段
メール
電話
Fax
メール以外をご希望の場合は、コメント欄に連絡先を明記ください。
お問い合せ内容
*
お問い合せ内容をお書きください。
好評発売中!
支部のページへ
ホームページのある支部(都県)
福島
-
埼玉
-
千葉
-
東京
-
神奈川
-
長野
-
兵庫
-
岡山
-
熊本
-
鹿児島
支部のある道府県
北海道 - 群馬 - 新潟 -
岐阜 - 三重 - 滋賀 -
大阪 - 鳥取 - 島根
学図研のトップページへ
サイトについて
/著作権
プライバシーポリシー
お問い合わせ
(C) 学校図書館問題研究会 2002-2020
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project