岡山支部では、学校図書館や学校司書の仕事について、理論と実践を共に大切にしながら毎月の例会と支部報の発行などの学習・研究活動を行っています。
☆会員大募集中です!!☆
ご関心のある方は、お問い合わせフォームからご連絡をお願いします。
•支部会員数:70名(うち全国会員30名)2020.9現在
•会員の構成
小・中学校に勤務する学校司書が多いです。高校の学校司書、公共図書館の司書もいます。学校図書館に興味・関心のある方はどなたでも入会できます。
•学習会
支部例会は毎月第3土曜日(変更の場合あり)の午後です。会場は岡山市内ですが、倉敷市・玉野市・笠岡市などからも参加があり、毎回10~20名程度が集まっています。年12回の例会の運営を、支部の会員みんなで分担して担当するので、いろんな人が例会の企画段階から準備に関わり、司会や発表を体験します。最近はお楽しみ実演を行ってから議題に入るようになっているので、難しいテーマを扱った会でも、楽しく参加できるような構成になっています。
新型コロナウイルス感染防止のため、支部例会を休止していましたが、2020年8月例会から時間を短縮して再開しました。
-------------------------
今後の例会の予定です。(変更になる場合があります)
月日/仮テーマ ※会場は特に記載がなければゆうあいセンター
2020/9/19(土)岡山支部2020年度総会
10/18(日)学図研ゼミ ※第3日曜 県立図書館
11/21(土)学校図書館で知的好奇心を触発するとは? パート3
12/19(土)ブックトークに気軽に取り組もう
2021/1/16(土)図書館PRについて考えよう パート2
2/20(土)読書会をしよう『イタイイタイ病との闘い 原告 小松みよ』
3/13(土)メディア情報リテラシー教育・ICT活用(仮) ※第2土曜
4/17(土)ひとりひとりの特性とニーズによりそう学校図書館 パート2
5/22(土)学図研ゼミ&わたしたちの課題検討会 ※第4土曜
6/19(土)図書の時間はこのままでいいのか パート3
7/17(土)学校図書館で知的好奇心を触発するとは? パート4
8/21(土)富山大会報告会&この1年でおすすめしたい本の紹介
-------------------------
•その他の活動
2017年8月に全国大会(岡山大会)を実施しました。
•支部通信
月1回支部報「しぶしぶ」を発行しています。例会報告と連載(私の学校図書館活動・この本おすすめなど)、会員の研究会等への参加報告、次回例会案内などを掲載しています。購読会員(年間2,000円)も募集中です!
•支部会費 年間3,000円(支部報購読料込み)
•ご見学、入会希望 お問い合わせフォームからご連絡ください。