学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。

 
お問い合わせフォーム
 

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
2021年2月拡大支部会
◎東京支部 2021年2月 拡大支部会
以下の通り拡大支部会を開催いたしました。

Zoom による学習会
「読めるのに読まないイマドキの若者たち;読書は必需品それとも嗜好品?」
 共催 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会司書部会
    東京都立高等学校学校司書会
    学校図書館問題研究会 東京支部
 日時:2021年2月27日(土)13:00〜16:00 
《内容》
 対 談 自由の森学園司書 大江輝行氏
     埼玉県立浦和第一女子校司書 木下通子氏
   オブザーバー
    慶應義塾大学非常勤講師 汐﨑順子氏
 
2020年9月拡大支部会
◎2020年9月 ZOOMによる緊急学習会

2020年9月27日(日)ZOOMによる緊急学習会「学校図書館と著作権」を開催しました。
(共催:東京学芸大学学校図書館運営専門委員会司書部会、東京都立高等学校学校司書会、学校図書館問題研究会 東京支部)

テーマ「著作権31条、35条、37条と学校図書館の関係を考える」
第1部 論点整理(進行:東京学芸大学学校図書館運営専門委員会・司書部会 村上)
 中山美由紀氏 前東京学芸大学附属小金井小学校司書
        現立教大学兼任講師
 小池信彦氏  日本図書館協会 JLA著作権委員
 野口武悟氏  専修大学教授
 高橋菜奈子氏 東京学芸大学附属図書館
 小野永貴氏  日本大学芸術学部専任講師
第2部 学校現場の声(進行:学校図書館問題研究会・東京支部 佐藤)
 宮澤優子氏  長野県高森町立高森北小学校司書
        高森町子ども読書支援センター
 渡邉光輝氏  お茶の水女子大学附属中学校教諭
 原口直氏   前東京学芸大学附属世田谷中学校教諭
        「一歩先ゆく音楽教育」主宰(YouTube、サイト運営)
 千田つばさ氏 東京都立町田総合高等学校司書
第3部 著作権の専門家に聞く(進行:東京都立高等学校学校司書会 千田)
 大塚大氏   行政書士 東京都行政書士会知財担当理事
 宮武久佳氏  東京理科大学教授

 申し込みが殺到し、すぐに定員100人に達しました。
そのため、キャンセル待ちを受け付けたところ150人となり、
関心の高さがうかがえました。録画配信を予定しています。
著作権法について、今後も学習会を重ね、行動していくことを確認しました。