担当:岐阜支部
中学・高校の図書館で動く棚といえば「ラノベ・ケータイ・ボカロ・オンライン」。これらの作品群で生徒と盛り上がれるようになってみませんか。おすすめ本を持ち寄り紹介し、お互いに持ち駒を増やしましょう。参加者によるジャンル分析や作品分析も大歓迎。【事前課題あり】
事前課題はこちらで御覧ください。 http://ws.formzu.net/fgen/S86299062/
「最近の携帯小説って、けっこうピュアな初恋ものとかガチな友情ものとか出てきてるよね」「最近『面白いな』と思うと、オンライン出身小説の割合が多いんだよね……」
そんなことをつぶやいては、周囲の司書仲間から遠巻きにされている方はいらっしゃいませんか。あるいは「最近のラノベのおすすめを教えて」と頼りにされてばかりで「私だって、たまには他の人のおすすめを聞きたい」と思っている方は? そんなあなたのための情報交換ナイターです。
ラノベ・携帯・ボカロ・オンライン小説のおすすめ作品を持ち寄って、お互いに紹介しあいましょう。現物も持ち寄るのが理想的ですが、何十冊に及ぶシリーズものだったり、貸出されて出払っていたりする場合も想定して、あらましをコンパクトにまとめるための書式を事前課題として用意いたしました。参加される方は必ず、参加されない方も、ぜひ書き込んでください。
当日は参加者によるジャンル分析なども歓迎いたします。とにかくラノベや携帯小説、ボカロ小説を含むオンライン小説について、幅広く語り合いましょう。そして「生徒が好きなジャンル」をネタに、生徒と盛り上がるための持ち駒を増やしましょう。
(担当:岐阜支部 文責:中川裕子)
続きを隠す<<