学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。

 
お問い合わせフォーム
 
 

 
学校図書館問題研究会は、全国の学校図書館に関わる職員や関心のある人たちの研究団体として1985年に発足し、この埼玉大会で31回目の全国大会を迎えます。今年は、学校司書が初めて明記された学校図書館法が改正・施行され、学校図書館の担い手について社会的な関心が高まっている年でもあります。

学校図書館は子どもたちの知的好奇心を刺激し、学ぶ力を育て、生涯学習の基礎をつくる場所です。その担い手である私たちは、子どもたちにどう寄り添い、支えていけばよいのでしょうか。子どもたちがそれぞれ希望を持ち、社会へ巣立っていけるよう、学校図書館は何ができるのでしょう。この大会では子どもと本に関わる様々な立場の方が集い、学び、議論します。暑い熊谷で熱く語り合い、ともに手を携えていきましょう!
 
日時:2015年8月2日(日)~4日(火)
会場:
  〒360-0103 埼玉県熊谷市小江川228 TEL 048-536-1212

主催:学校図書館問題研究会
後援:埼玉県教育委員会・熊谷市教育委員会・埼玉県図書館協会・
        埼玉県学校図書館協議会・埼玉県高等学校図書館研究会
協賛:熊谷ロータリークラブ
協力:立正大学社会福祉学部・文教大学教育学部


申込期間:5月1日(金)~6月30日(火)
大会要項はこちらからダウンロードできます

 

埼玉大会からのお知らせ


2015/07/01

お申し込みがうまくいかない場合について

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
この数日、大会のお申し込みがうまくいかないとのご連絡を受けています。
もし、ネットでのお申し込みがうまくいかない場合は、しばらく時間をおいてから登録するとうまくいくことが多いようです。お試しください。

それでもうまくいかない場合は、 Fax版申込用紙  (PDFファイル、201kb) をダウンロードの上、5日必着でFaxにてお申込みください。(送付先:JTB関東 法人営業川口支店 Fax:048-227-2567)

どうしてもうまくいかない場合は、お手数ですが   「第31回学図研埼玉大会」 係までお問い合わせください。(TEL:048-227-2503 Fax:048-227-2567)
なお、同支店の営業時間は
平日9:30〜17:30となっており、土日の4日・5日は休業です。あらかじめご了承ください。
16:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 連絡事項

 埼玉大会の日程