学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。

 
お問い合わせフォーム
 

学図研ニュース

学図研ニュースイメージ『学図研ニュース』は毎月1回発行する学図研の機関紙です。
(頒価350円+送料…ただし会員は会費に含む)

バックナンバーの購入もできます。こちらのフォームよりお申し込みください。
 

学図研の個人情報の取り扱い方針について

 

学図研ニュース編集部から

学図研ニュース編集部から
12345
2022/04/01

№434 児童・生徒の活動

Tweet ThisSend to Facebook | by ニュース編集

特集 児童・生徒の活動

 ミッション! コロナ禍でもイベントを!
         ~前年度委員から託された願い~ 
長野県・宮澤優子

 「若者によるビブリオバトル in 辰野」
         ~地域の活動を通じて思うこと  
長野・野口操

 「上伊那の高校生が選ぶ読書大賞」からみえること  長野・林貴子

 地域の7高校協働による地元公共図書館紹介・鳥取県クイズ実施の取り組 
 み  
コロナ禍における事業協働実施の可能性鳥取県・麻田真

 

イベント報告 研究会「第2回情報リテラシーの育成について考える」報告

                        神奈川・中塚ゆり子

400字書評 福島・阿部誠

リレーエッセイ 東京・土屋知恵

《支部持ち回り連載》授業と図書館あれこれ 第171回 新潟・押木和子 


報告 学校図書館の多文化サービスをすすめるには ―「海外ルーツの子どもと学校図書館についてのアンケート
2021」結果報告― 兵庫・金井典子


2021
年度 学校図書館問題研究会第3回全国委員会 記録

支部報目次

会費納入のお願い

お知らせ 冊子「うちの図書館」 鹿児島・坂口味穂

 


00:00
12345

2021年度 特集企画 

  • 2021年10月号(428)全国大会報告
  • 2021年11月号(429)新しい図書館の動き
 

記事検索(当HP のほかのブログも検索します)

学図研ニュースの目次より

2012/03/01

No.313 2012年3月号

Tweet ThisSend to Facebook | by 事務局HP担当

◎特集 学校図書館の危機管理―震災と学校図書館

  • 震災と学校図書館~福島県内高校図書館の動きより~(福島:阿部誠)
  • 東日本大震災の被害状況について(宮城:杉村正浩)
  • 被害と復旧の状況(茨城:海野早苗)
  • 浦安からの報告(千葉:中谷早苗)
  • 震災を経て 今、考えていること(東京:有山裕美子)
  • 今年度の活動目標は「震災復興」
    ―岩槻北陵高校図書館の被害と復興作業―(埼玉:小野裕之)
  • 東日本大震災―神奈川の状況(神奈川:臼田玲子)
  • 被災地へのボランティアに参加して(岡山:原田悠紀/横山由美恵)
  • ボランティアに参加して(大阪:藤井君代)
  • 学図研の震災義援金活動について(学図研事務局)
  • 兵庫大会交流会寄贈本についてのご報告(兵庫大会寄贈本担当)

◎リレーエッセイ(鹿児島:林美智子)
◎≪支部持ち回り連載≫
 授業と図書館あれこれ 第51回(鳥取:高橋和加)
◎≪不定期連載≫My学図研史―私と学図研 第10回-2
 (神奈川:高橋恵美子)
◎新入会員のことば(愛知:茶谷和彦)
◎イベント参加報告(神奈川:松島泰子/福岡:安藤友張)
◎400字書評(滋賀:堀田良夫/鹿児島:大西飛鳥)

◎第3回全国委員会報告(事務局)
◎会員動静
◎インフォメーション
◎支部報目次
00:00 | 投票する | 投票数(2) | その他学校図書館の運営に関する特集