このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。
学図研について
支部活動
研究成果・見解
発行物
大会・研究集会
全国組織への入会
学校図書館活動チェックリスト (2002)
この学校図書館活動チェックリスト(以下リスト)は、「学校図書館のサービス」について考える中から生まれ、学校図書館問題研究会の全国大会の分科会で2年の検討期間を経て作成されました。
「学校図書館活動チェックリスト」のご利用について
学図研以外の研究会で使われる場合は、事前に連絡をお願いします。
項目などは無断で変更しないでください。
このリストについての質問、また利用してみてのご意見ご感想は、 事務局まで
お問い合せフォーム
よりおよせください。
「学校図書館活動チェックリスト」をダウンロードする
学校図書館活動チェックリスト 2002年版 (2002-checklist.pdf)
107KB
各項目についての補足説明及び採点表 (2002-checklist_hosoku.pdf)
261KB
「学校図書館活動チェックリスト」 の趣旨
この学校図書館活動チェックリスト(以下リスト)は、「学校図書館のサービス」について考える中から生まれ、学校図書館問題研究会の全国大会の分科会で2年の検討期間を経て作成されました。
学校図書館は何をするところなのか、どういうことをすれば利用者である児童・生徒・教職員にとって“使える”学校図書館になるのかという観点から項目を洗い出し、解釈に幅ができてしまう項目、曖昧な質問には補足説明をつけました。従ってこのリストは「司書のチェックリスト」ではなく、利用者が満足できる学校図書館を作るための「図書館活動のチェックリスト」です。
このリストは専任で専門の職員が常駐する条件の下で、現時点での基本的なサービス・活動を想定しています。しかし学校図書館活動全体をチェックするには、設備などのハード面、コンピュータ・予算・職員体制・研修・学校運営組織・図書委員会活動等々、不足している部分がたくさんあります。残念ながら現時点ではそれらを項目として取り上げることにさまざまな制約があり、項目として示すことができませんでした。
今後、教育と学校図書館を取り巻く情勢の変化に対応し、また、利用された皆さんの意見も取り入れながら、常に改訂を重ね、みんなでこのリストを育てていきましょう。
綱領・会則
支部活動
研究成果・見解
学校図書館プライバシー・ガイドライン
学びが広がる学校図書館
学校図書館にこんな‘人'を
学校図書館活動チェックリスト
貸出五条件
私たちの課題
学校司書配置調査
要望書・アピール
2019会計年度任用職員制度導入にあたっての学校司書配置アピール
2016学校司書配置アピール
2014学図法改後アピール
2012学図法改正アピール
学図研ニュース
がくと
学校司書のための学校図書館サービス論
学校司書って、こんな仕事
研究集会
九州ブロック集会
近畿ブロック集会
東日本ブロック集会
山陰ブロック集会
全国組織への入会
全国会員異動連絡
サイト移転について
支部のページへ
ホームページのある支部(都県)
福島
-
埼玉
-
千葉
-
東京
-
神奈川
-
長野
-
兵庫
-
岡山
-
熊本
-
鹿児島
支部のある道府県
北海道 - 群馬 - 新潟 -
岐阜 - 三重 - 滋賀 -
大阪 - 鳥取 - 島根
学図研のトップページへ
サイトについて
/著作権
プライバシーポリシー
お問い合わせ
(C) 学校図書館問題研究会 2002-2021
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project