学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。

 
お問い合わせフォーム
 

学図研ニュース

学図研ニュースイメージ『学図研ニュース』は毎月1回発行する学図研の機関紙です。
(頒価350円+送料…ただし会員は会費に含む)

バックナンバーの購入もできます。こちらのフォームよりお申し込みください。
 

学図研の個人情報の取り扱い方針について

 

学図研ニュース編集部から


2013/09/06

333号「人」の問題 私ならこう変える 学図法 執筆者募集

Tweet ThisSend to Facebook | by ニュース編集長
「学図研ニュース」333号(11月1日号)の特集は
「『人』の問題 私ならこう変える 学図法」
です。

学図法改正についての意見ではなく、自分にとって理想の学図法とは、を自由に表明していただく、
理想の学図法と、なぜそうあるべきなのかを書いていただきたいと考えています。

〆切:9月20日(金)。
文字数:2400字程度

ご執筆いただける方はニュース編集部あて(gakuto_news@yahoo.co.jp)にご連絡ください。
詳細を書いた依頼状をお送りします。

よろしくお願いいたします。
16:19 | 記事募集

2021年度 特集企画 

  • 2021年10月号(428)全国大会報告
  • 2021年11月号(429)新しい図書館の動き
 

記事検索(当HP のほかのブログも検索します)

学図研ニュースの目次より
学図研ニュース記事一覧
12345
2021/12/01

No.430 電子書籍

Tweet ThisSend to Facebook | by ニュース編集

特集 電子書籍


 「電子図書館おもしろe(イー)読書事典」について (岡山・久戸瀬瑞季)

 『Yomokka(よもっか!)』:電子書籍の読み放題サービスの

          立ち上げにあたって考えたこと(東京都・齋木小太郎)

 全国どの小中学校でも使える「学校デジタル図書館」を国主導で

     ~学校司書の守備範囲が、ずっと拡がります~(東京都・三瓶徹)

 

400字書評(兵庫・今野千束)

         (兵庫・柳沢陽子)

《支部持ち回り連載》授業と図書館あれこれ 第167回(三重・瀧夲志津代)

リレーエッセイ(北海道・畠山佳代)

Book Review『国際バカロレア教育と学校図書館』(神奈川・松田ユリ子)

近畿ブロック集会のお知らせ

「学校図書館等の整備・拡充を求める各界連絡会」渉外報告(東京・鳴川浩子)

支部報目次

『がくと』36号の発送について

429号のお詫びと訂正

 


00:00 | 投票する | 投票数(0) | 読書・資料に関する特集
12345