学校図書館問題研究会(がくとけん)は、学校図書館に関わる職員や学校図書館に関心のあるみなさんのための研究団体です。

 
お問い合わせフォーム
 

要望書・アピール

これまで学図研が作成してきた要望書やアピールをまとめてあります。

要望書・アピールの閲覧に際して

  • これらの要望書・アピールについては、ご自由にコピーしていただけます。ただし、これらのページの使用にあたっては、必ず「学校図書館問題研究会ホームページ」というように、出典を明記してください。URLを明示する場合はトップページのURL(http://www.gakutoken.net/)を明示してください。
  • 資料としてご使用いただいた場合には、お問い合せフォームよりご連絡を頂けるとありがたいです。
 
要望書・アピール >> 記事詳細

2013/08/25

松江市における『はだしのゲン』閲覧制限措置についての申入書

Tweet ThisSend to Facebook | by HP担当
松江市教育委員会が中沢啓治著『はだしのゲン』について、過激な描写が子どもにふさわしくないという理由で、閉架に置き、閲覧及び貸出を制限するように松江市の小中学校に求め、小中学校もそれに従ったということが報道されました。

私たちはこの一連の閲覧制限措置について、子どもたちの学びや育ち、また人権の観点からも大きな問題があると考えます。このため、2013年8月25日付で、松江市教育委員会委員長ならびに教育長宛に、下記のとおり申入書を送付しました。


00:00 | 意見・申入・見解